【ノルウェー&フィンランド】雄大な白銀景色
クルーズでめぐるオーロラ9日間のたび
世界で最も美しい航路と謳われるフッティルーテンの航路。世界中の観光客から人気の沿岸をいく航路では絶景”ラフテスンデ海峡”や優雅な”セブンシスターズ”が見られます♪
極夜の夕焼けや朝焼けは感激まちがいなしです。
クルーズでは全食事つき!!
物価の高いノルウェーでは嬉しいお得なプランです
日程表
1日目 | フィンランド航空にて空路ヘルシンキへ(成田・関空・名古屋発) ヘルシンキ到着後国内線に乗継 イヴァロへ 着後混載車にてホテルへ ホテルチェックイン後、自由行動 +.:゜☆゜:.初日からオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
イヴァロ泊【朝×・昼×・夕×】 | |
2日目 | ホテルにて朝食 送迎車にてキルケネスへ。 午後:フッティルーテンにて5泊6日の船旅に出発。 船上からの風景は見渡す限り氷の大地、 キャビンや船内でもおくつろぎください。 夕方:星の形をした要塞がある、ヴァルドーに寄港。 +.:゜☆゜:.夜はオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
船内泊【朝○・昼○・夕○】 | |
3日目 | 船内にて朝食 午前:世界で最も北にある町ハンメルフェストに寄港。 オプションで世界最北の町ハンメルフェストツアーにご参加。 OP:ハンメルフェストの歴史をテーマに市内をバスで観光します。市街を一望するサーレン山(Salen)や, 世界34箇所に点在する三角測量点『シュトルーヴェの測地弧』(19世紀、地球の形や大きさを測定するために設置された観測地点。ユネスコ世界遺産に登録)のひとつも訪れます 荒々しい岩山の絶景が続きます。 夜:北極圏最大の街トロムソに寄港。 オプションでミッドナイトコンサートをご観賞 OP:トロムソのランドマークとして知られる、美しく印象的な『トロムスダーレン教会』へ。ノルウェーの民謡、聖歌、クラシックソングを楽しみます。トロムソの冬とオーロラをイメージして設計されたカラフルなステンドグラスの窓は、ヨーロッパでも最大のものです。 +.:゜☆゜:.夜はオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
船内泊【朝○・昼×・夕×】 | |
4日目 |
船内にて朝食 オプションでヴェステローレン諸島を知るツアーにご参加 OP:中世に建てられたトロンデネス教会(Trondenes Church)を訪れます。隣のトロンデネス歴史センター(Trondenes Histrical Centre)では、バイキング時代から中性、現代までのこの地域の歴史について触れることが出来ます。フィヨルドや農場などの美しい自然の景観を楽しみながらヴェステローレン諸島の海外線に沿って走ります。 午後:フッティルーテン博物館のあるストークマルクネスに寄港★ 夕刻:「絵葉書の中にはいっていくよう」と形容され、世界中のカメラマンを魅了し続けるラフテスンデ海峡を通過します。 20キロに渡り断崖が回廊のように続きます。 夜:ロフォーテンの玄関ロスヴォルヴァールに寄港 +.:゜☆゜:.夜はオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
船内泊【朝○・昼○・夕○】 | |
5日目 |
船内にて朝食 午前中北極圏(北緯66度33分)を通過します! 午後:岩山が続くセブンシスターズの風景をご堪能ください。 午後:にぎやかな港町ブロニュイスンに寄港★ |
船内泊【朝○・昼○・夕○】 | |
6日目 | 船内にて朝食 早朝:中世の面影を残す大学町トロンハイムに寄港 オプションでトロンハイムとニーダロス大聖堂または トロンハイム市内散策をお楽しみください。 OP:古都トロンハイムには木造建築が多く残り、大都市にはない親しみやすい雰囲気が漂っています。ニーダロス大聖堂等の歴史的建造物を見学し、小高い展望台から街並みを一望します。 OP:1000年の歴史があるトロンハイムを歩きます。19世紀に発展した港をスタートし、王宮、マーケット広場、ニーダロス大聖堂と進みます。はね橋をを渡 り、中世の面影を残すカラフルな倉庫が並ぶエリアの散策を楽しみます。現在ではこれらの倉庫群はショップやレストランとして利用されています。 |
船内泊【朝○・昼○・夕○】 | |
7日目 |
船内にて朝食 午後:世界遺産・最終帰着地ベルゲンに到着 混載送迎バスにてベルゲン市内のホテルへ。 ユネスコ世界遺産に登録されているブリッゲン地区のご散策等お楽しみください |
ベルゲン泊【朝○・昼○・夕×】 | |
8日目 | ホテルにて朝食 チェックアウト後エアポートバスにてベルゲン空港へ。 空路ヘルシンキ乗り継ぎ帰国の途へ。 ご希望のお客様はヘルシンキにて延泊ができます。 |
機内泊【朝○・昼×・夕×】 | |
9日目 |
日本(成田、関空、名古屋)到着 お疲れ様でした。 |
【朝×・昼×・夕×】 |
旅行条件
●旅行代金 大人 お問合せ下さい。
●利用予定航空会社 フィンランド航空
●最少催行人員 1名様より
●催行日:毎年11月20日〜3月31日の出発日
(出発・到着空港は曜日により異なりますのでお問合せ下さい。)
●宿泊
イナリ:ホテルイナリ又は同等クラス
フッティルーテン:キャビン内側/海側
ベルゲン:市内ホテル
*上記問合せフォームが作動しない場合はメールにてお問合せ下さい。
*上記プランはGREENBIOCORPORATION株式会社の受注型企画旅行になります。お申込み時にお渡しする受注型企画旅行契約書を必ずご覧下さい。
冬には自信のアリスツアーのオーロラを
かのガリレオ・ガリレイがオーロラと叫んだ事からオーロラ伝説がスタートしました。フィンランド在住歴26年の橋本正明が自信を持ってフィンランドのオーロラ伝説をプロデュース!
今年は太陽の黒点の活発化のおかげで近年まれに見るオーロラ率が高い年です!このチャンスが見逃したくない皆様へ
夜のオーロラチャンスをたのしもう!
【+α】なオーロラ観測ツアーのラインアップをご紹介致します。
【ノルウェー&フィンランド】
雄大な白銀景色をクルーズでめぐる
オーロラ9日間のたび
むらさきに輝く町ルオスト
サンタクロース村とファームで
オーロラチャンス☆7日間
雪山を攻める!!!スキーリゾート滞在
ユッラスアカスロンポロと
レヴィ7日間
ケミの砕氷船ぷかぷか体験と
スノーホテル&
大好きなサンタさん6日間♪
【スウェーデンでオーロラを】
スウェーデンのオーロラ&
デザインを満喫する8日間の旅
【スカンジナビア航空利用】
ノルウェー・オーロラクルーズと
ベルゲン9日間の旅
北欧のオーロラツアーはアリスツアーにお任せ下さい。
冬のおたのしみは空にゆらめくオーロラに出会うこと
日本では見られないこの自然現象は遠く北の国でも、ある一定の条件がそろわないと見られません。
これまで多くのオーロラツアーを生み出してきたアリスツアーがご提案する、フィンランドとスカンジナビアのオーロラツアー!!自信をもっておススメします。
オーロラだけでなく大自然、文化交流、ハスキーサファリやトナカイそり・・・様々な楽しみがございます。お客様の望みをかなえるオーロラ旅行の実現をお手伝い致します。 (日本語緊急連絡先もございます)