
こんばんは!
なんとなんと、今日で6月がおしまいです!!
ひょえ~~\(~o~)/でございます。
今年も残すところあと半年・・・早いですね><
私の本日のスケジュール・・・
午前中はロシア大使館へビザ申請手続きへ。
午後はロシアの資料作りに没頭。φ(..)
ということで、
今日一日ロシアの事で頭がいっぱいでございます。ww
ですから本日はルカ村の話題はやめて、ロシアをフォーカス♡
皆さんは「ロシア」と聞くと、どんなイメージですか??
世界で一番大きな国。そんなロシアは魅惑に包まれていますよね。
私はこんなイメージです↓
これぞロシア!!!玉ねぎ頭が印象的ですよね。
ちなみにこちらはサンクトペテルブルクの「スパース・ナ・クラヴィー大聖堂」です。
「血の上の教会」という、びっくりする意味を持っています。
玉ねぎ頭といえば・・・こんな教会があるのをご存知ですか??
こちらはキジー島という島にあるロシア最古の木造建築の教会なのです♪
名前は「プレオブラジェンスカヤ教会」
22個の玉ねぎ型ドームがあり、なんと一本の釘も使用していないのですよ!
この島まで行くためのフェリーの運航は限られていますので、なかなかレアです。
時には、こんな素敵な姿を魅せてくれます。
今の時期、ベストシーズンですのでおすすめです♪
キジー島へ行くプランはこちらからどうぞ☆
一度は行ってみたいロシア。
旅行の計画はぜひアリスツアーへお気軽にお問い合わせくださいませ!
✿それではまた明日✿