
おはようございます!!!
関東地方、夜から荒れ模様になる予報。
今日はお早めにご帰宅くださいませ(・・;)
皆さん、そろそろ夏休みの旅行を計画する時期ですね!
どこに行こうかな~と考え中のあなた!
今年記念すべき独立100周年の国「リトアニア」はいかがですか?
今年は特別な都市というのもおすすめポイントですが
それ以外にも、おすすめポイントございます(^^)
世界経済フォーラムと、経済・平和研究所の調査によって
「リトアニアは観光客にとって安全な国」と発表されたの、ご存知ですか?
これは日本のお客様には特に旅先を決める上で高い要素ですよね。
お友達や家族はもちろん、一人旅でも安全に楽しく観光できるところが魅力です。
独立100周年を記念して、リトアニアの歴史をより深く知りたい方のために、
訪れる価値があり、旅程を立てるのに役立つ場所を示す
インタラクティブ・マップを作成しました。
この機会にぜひご利用してみてくださいね!
そして!今年のビッグイベントは、なんといっても歌の祭典です。
4年に一度開催される国を挙げてのイベントは、UNESCO無形文化遺産にも登録されています。
今年は独立100周年にあたる年。記念の年に開催される歌の祭典は通常よりも盛大なイベントになるでしょう。
別名 ‘Lithuanian Art Olympics’ と呼ばれることもあり、
リトアニア中から参加するシンガーやダンサーたちが身に纏うカラフルな伝統衣装も必見です。
その他にも、今年のリトアニアは熱い催しが盛りだくさん☆*゜
リトアニアの伝統工芸市 “カジューカス祭”
がビリニュス旧市街で開催!!!
リトアニアの首都ビリニュスで毎年春に開催されるお祭り
“カジューカス祭”(Kaziukas Fair)が 今年も開催されます。
このお祭りは17世紀初めにビリニュスで最初のバロック建築の
聖カジミエル教会を作ったカシミール大公の命日(3月4日)にちなんで始められたお祭りです。
カジューカス祭はビリニュスの中心部で行われ、
何百もの出店がGediminas通りやŠventaragio通り,
B. Radvilaitės通り, Maironio通りとPilies通りを埋め尽くし、
リトアニアの工芸品や民芸品、食べ物などがずらりと並びます。
カジューカス祭は春をお祝いする祭りであり、ビリニュスで最大のハンドクラフト市でもあります。
リトアニア中からクラフト職人が集まり、数万人の訪問客がリトアニア国内からはもちろん世界中から訪れます。
このイベントは最大規模というだけでなく最も古く重要な伝統イベントです。
リガの森の民芸市にご興味あるお客様は、こちらも絶対おすすめです!!!
情報/画像提供:リトアニア政府観光局
開催日:3月2日~3月4日と迫っておりますが、今からでも間に合いますので
ぜひお早めにお問い合わせくださいませ♪
おすすめリトアニア旅行は▽▼▽こちら▽▼▽
◆+。・゚ギュギュっとリトアニア6日間の旅*:。+◆
現在ロシア研修中のスタッフから素敵な写真が届きました!!!
リトアニアのカウナスはロシアの雰囲気がいたるところに残っている魅惑の町。
ぜひぜひご訪問くださいませ。
それではまた明日(^_-)-☆